天然木の美しさを長く保つために、より健康的な生活のための、
お手入れやご使用のポイントにご留意ください。

大型冷蔵庫など
温熱変化によるひび割れ(クラック)の予防処理をしていない商品は、電気カーペットのご使用や直射日光・温風等が当たる状態での使用はお避けください。
電気カーペットをご使用になる場合は、床表面に断熱性のあるシートを敷くなどして熱をやわらげてください。なお、この場合でもひび割れ(クラック)が起こる恐れがあります。
大型冷蔵庫や温熱ヒーターの熱風が床に直接当たらないようにしてください。
水や しょう油・薬品などをこぼした場合は、速やかに拭き取ってください。放置すると塗膜の白化やシミ・腐れなどの原因になります。耐水性・耐汚染性を高める処理をしたタイプもありますが、美しさを長く保つため、同様にご注意ください。
イスの足など
イスの足にゴムキャップやフェルトなどをつけると床表面の傷つきを防げます。

ピアノなど

キャスター

ペット 水やしょう油・薬品など

狭 山 店 / 027-365-0369
泉 北 店 / 072-292-7707
羽曳野店 / 0729-56-6190


戻る


直射日光
電気カーペットなど

お手入れ・ご使用のポイント



トップページヘ 松野建具店へどうぞ 快適な暮らし 店舗のご案内
気まぐれのデジカメ1 気まぐれのデジカメ2 気まぐれのデジカメ3 河内のいろいろ
改造前・改造後1 改造前・改造後2 リフォーム1 リフォーム2
商品のご案内 建具・床・階段 エクステリア バルコニー・カーポート
キッチン・洗面台 物置 営業のご案内 お知らせ

 

ワックスがけは

滑り止め剤入り木質床用樹脂ワックスを布に少量染み込ませて使用します。
ワックスは床暖房パネル部に直接かけないでください。

●厚く塗りすぎると、歩行時にワックス被膜の割れる音が発生することがあります。